top of page

越前漆器「茶箱」発表会が行われました【7/13】

執筆者の写真: 越前漆器協同組合越前漆器協同組合

越前漆器「茶箱」 I for You 宙(そら)の発表会が7月13日(土)にうるしの里会館で行われました。

大日本茶道協会会長の松平洋史子氏がプロデュースされ、鯖江市河和田町出身である丸山雄平氏が代表を務めるアーキテクツ・スタジオ・ジャパン(株)が補佐し今回の商品が完成しました。

この茶箱には棗や椀、茶杓などの道具一式が入っており、お点前を立って行うことが

できるようになっており、お客様は椅子に座って進めていくことができます。

日本の方々が海外でもお茶の文化を伝えられるように非常にコンパクトな形状となっており

飛行機で「宙(そら」を飛ぶ茶道具ということで上記のようなネーミングとなっています。

商品の詳細は下記webサイトにてご覧いただけます。

家紋や会社のマークなどを入れていただくこともできます。

うるしの里会館でも展示しております。








閲覧数:246回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page